講習会のご案内

冷媒フロン類取扱技術者

この資格は冷凍空調業界団体が認定する民間資格です。
冷凍空調を熟知し、冷媒フロンを取り扱うプロフェッショナルの資格 [資格制度概要] 新しい資格制度創設の背景と経緯 業務用冷凍空調機器からの“冷媒漏えい”問題は地球温暖化防止の観点から、国内外でも大きな問題として取り上げられております。

そして、冷媒の適切な管理のために平成25年6月「改正フロン法」が公布されました。
JRECO、日設連、日冷工の冷凍空調業界3団体では、据付・使用・整備において保全技術の未熟などから生じる機器使用時の“冷媒漏えい”事象は喫緊の問題であり、看過できないと考えております。

この対応として、業務用冷凍空調機器への冷媒の充塡から整備、定期点検技術、漏えい予防保全、機器廃棄時の冷媒回収技術の全てにわたって十分な知識を持った技術者の育成が必要であり、これまでの日設連認定の「漏えい点検資格者」を『第一種冷媒フロン類取扱技術者』とし、これに準ずる資格『第二種冷媒フロン類取扱技術者』を新たに創設するという資格制度を、平成26年度より開始いたしました。
業務用冷凍空調機器の据付、点検・保守サービスに携わる冷熱技術者の方は、ぜひ今後の資格取得をご検討下さいますようお願い申し上げます。


  

各種講習会開催一覧


2025・04・10 令和6年度RRC認定冷媒回収技術者登録講習会開催のご案内

2025・04・10 冷媒フロン類取扱技術者更新講習8197・8198・8199回(令和7年6月・9月開催)のご案内

2024・10・08 冷媒フロン類取扱技術者更新講習7948・7949回(令和7年2月)のご案内

2024・06・12 冷媒フロン類取扱技術者更新講習7837回(令和6年9月)のご案内

2024・06・12 1656回 第二種冷媒フロン取扱技術者講習会開催のご案内

2024・06・12 189回 第一種冷媒フロン類取扱技術者講習会開催のご案内

2024・02・20 令和6年度RRC認定冷媒回収技術者登録講習会開催のご案内

2023・11・16 銅管フレア加工・ろう付技術講習会のご案内

2023・11・16 冷媒フロン類取扱技術者更新講習7705回・7706回のご案内

2023・07・13 冷媒フロン類取扱技術者更新講習7633回 (令和5年9月追加)のご案内

2023・07・11 1535回 第二種冷媒フロン取扱技術者講習会開催のご案内

2023・07・11 127回 第一種冷媒フロン類取扱技術者講習会開催のご案内

2023・07・05 冷媒フロン類取扱技術者更新講習7622回(令和5年9月)のご案内

2023・04・27 令和5年度RRC認定冷媒回収技術者登録講習会開催のご案内